2017年10月05日
KADANマルシェvol.6
毎回大好評のKADANマルシェ!!
今回も子育てサロンと共催です!
お下がりものの洋服など詰め放題500円企画やフリーマーケット、ママに嬉しい癒やしコーナーも充実しています☆
たくさんのお越しをお待ちしております!

今回も子育てサロンと共催です!
お下がりものの洋服など詰め放題500円企画やフリーマーケット、ママに嬉しい癒やしコーナーも充実しています☆
たくさんのお越しをお待ちしております!

2016年08月18日
9月3日熊本震災復興支援チャリティーコンサート合唱団出演!
熊本震災復興支援 チャリティーコンサート in 喜入 に
われら てらこや合唱団♪ 友情出演することになりました!!
9月3日(土)18:00~ 喜入公民館ホール
デューク・エイセス のトップテナー、ミュージカル俳優としても活躍されている大須賀ひできさんのコンサートです!
これを機に てらこや合唱団 への入団いかがですか!!
当日13時30分から14時30分 練習して、夕方の本番に臨みます!
(安心してください!大丈夫ですよ!)
初めて参加も大歓迎!
チャリティーコンサートもご家族皆さんで楽しんで下さいね!

われら てらこや合唱団♪ 友情出演することになりました!!
9月3日(土)18:00~ 喜入公民館ホール
デューク・エイセス のトップテナー、ミュージカル俳優としても活躍されている大須賀ひできさんのコンサートです!
これを機に てらこや合唱団 への入団いかがですか!!
当日13時30分から14時30分 練習して、夕方の本番に臨みます!
(安心してください!大丈夫ですよ!)
初めて参加も大歓迎!
チャリティーコンサートもご家族皆さんで楽しんで下さいね!

2016年06月28日
『玄米ランチ&よもぎセミナー』〜報告
昨日の子育てサロンは、『玄米ランチ&よもぎを極めよう!』という、マニアックな会でした(≧∇≦)
お魚もお肉もお砂糖も使わない、お野菜の力いっぱいのランチを味わいながら体に良いものを少しずつお勉強するというこの企画。
季節の変わり目の体調を崩しやすい時期に企画するのですが、今回のテーマは『よもぎ』
雑草ではない、薬草です!!
しかもとても凄い効能を持つ、Japanese herb!
ここに生まれてここで生活するわたし達の身体は、ここに育つ自然に一番癒されるみたいです。
マニアックなこの企画。
密かな人気です☆
6月は予約制のサロンでしたが、7月は予約無しで気軽に立ち寄れる遊び会を予定しています。
来月の予定は今しばらくお待ち下さいね!

お魚もお肉もお砂糖も使わない、お野菜の力いっぱいのランチを味わいながら体に良いものを少しずつお勉強するというこの企画。
季節の変わり目の体調を崩しやすい時期に企画するのですが、今回のテーマは『よもぎ』
雑草ではない、薬草です!!
しかもとても凄い効能を持つ、Japanese herb!
ここに生まれてここで生活するわたし達の身体は、ここに育つ自然に一番癒されるみたいです。
マニアックなこの企画。
密かな人気です☆
6月は予約制のサロンでしたが、7月は予約無しで気軽に立ち寄れる遊び会を予定しています。
来月の予定は今しばらくお待ち下さいね!

2016年05月06日
KADAN マルシェ vol.3 開催~☆
いつも大好評のフリーマーケットです!
今回はKADANマルシェvol.3ということで、熊本地震震災支援チャリティー企画にしました!
5月9日の子育てサロンの時間内に皆様からの提供品(お下がりの洋服やおもちゃなど)を集めますのでぜひこの機会に断捨離を!!
そして5月23日はみんな遊びに来てね~☆

今回はKADANマルシェvol.3ということで、熊本地震震災支援チャリティー企画にしました!
5月9日の子育てサロンの時間内に皆様からの提供品(お下がりの洋服やおもちゃなど)を集めますのでぜひこの機会に断捨離を!!
そして5月23日はみんな遊びに来てね~☆

2016年03月27日
春休みの楽しみ~
子育てサロンてらこやの会場であります、善行寺のはなまつりのご案内です。
お釈迦様のお誕生日をお祝いするはなまつり。
今年は神村学園吹奏楽部をお招きしております!!
なんと、てらこや合唱団OGで、喜入中吹奏楽部から神村学園に進学した生徒さんの凱旋コンサートです!!
参加無料です!
ぜひ遊びにおいでくださいね☆

お釈迦様のお誕生日をお祝いするはなまつり。
今年は神村学園吹奏楽部をお招きしております!!
なんと、てらこや合唱団OGで、喜入中吹奏楽部から神村学園に進学した生徒さんの凱旋コンサートです!!
参加無料です!
ぜひ遊びにおいでくださいね☆

2015年11月17日
2015年10月29日
フリーマーケット!ありがとうございました!!
子育てサロンでいつも大盛況のフリーマーケットは、今回KADANマルシェと共催で行いました~!
春と秋の2回開催が定着して、常連のお客様から口コミで来られたお客様、代休でお休みだった小学生や近所の方までたくさんの方が来て下さいました!
地域のお店(今回は工房てたかさん、耳つぼジュエリーLUCEさん、LAPIさん、いやしどころ翠さん)のご協力のおかげでお子様限定プレゼントや無料体験もあって、子どもさんがたも大いに楽しんでいる様子がうかがえました!
ハンドメイドグループ「ぷんだりーか*」の雑貨販売やキッズルームでの子育て支援センターどんぐりの先生の見守りもあり、充実した内容になってきたなあ~と今までの過程をふりかえり、フリーマーケットブースでも提供して下さる方々のご協力にもただただ感謝するばかりです。
こんな形でみんなが集えるマルシェになったらステキだなあ~と嬉しい思いでいっぱいの一日でした!!
来年の春もまた開催する予定ですので、ぜひぜひ皆様のお越しをお待ちしております!

春と秋の2回開催が定着して、常連のお客様から口コミで来られたお客様、代休でお休みだった小学生や近所の方までたくさんの方が来て下さいました!
地域のお店(今回は工房てたかさん、耳つぼジュエリーLUCEさん、LAPIさん、いやしどころ翠さん)のご協力のおかげでお子様限定プレゼントや無料体験もあって、子どもさんがたも大いに楽しんでいる様子がうかがえました!
ハンドメイドグループ「ぷんだりーか*」の雑貨販売やキッズルームでの子育て支援センターどんぐりの先生の見守りもあり、充実した内容になってきたなあ~と今までの過程をふりかえり、フリーマーケットブースでも提供して下さる方々のご協力にもただただ感謝するばかりです。
こんな形でみんなが集えるマルシェになったらステキだなあ~と嬉しい思いでいっぱいの一日でした!!
来年の春もまた開催する予定ですので、ぜひぜひ皆様のお越しをお待ちしております!

2015年10月09日
10月26日はフリーマーケット&KADANマルシェ!!
いつも大好評の「てらこやフリーマーケット」ですが、今回は喜入地域内のSHOPさんと共催でKADANマルシェとして開催します~
その日は喜入小学校も学習発表会の代休です!!
子どもさん限定無料サービスもあります!!!
フリーマーケットブースも充実する予感!!
キッズルームには保育士の先生の見守りも(預かりではありません)あるので安心です♪
遠方からでもお友達お誘い合わせ、遊びに来て下さいね~☆

その日は喜入小学校も学習発表会の代休です!!
子どもさん限定無料サービスもあります!!!
フリーマーケットブースも充実する予感!!
キッズルームには保育士の先生の見守りも(預かりではありません)あるので安心です♪
遠方からでもお友達お誘い合わせ、遊びに来て下さいね~☆
2015年07月20日
夏休みお楽しみ企画~!!読み聞かせ講座
いよいよ夏休み~長いお休みに子どもさんと楽しい時間を過ごしませんか?
絵本は親子にとってかけがえのない幸せと思い出をつくってくれます!
まずはママ自身がその楽しさを味わうこと!
今回は指宿図書館長の下吹越かおるさんをお迎えしてお話しをいただきます~!
子どもたちも楽しめる時間になりますのでぜひ遊びに来て下さ~い!
夏休み中でおうちにいる小学生もぜひ遊びに来てね☆

絵本は親子にとってかけがえのない幸せと思い出をつくってくれます!
まずはママ自身がその楽しさを味わうこと!
今回は指宿図書館長の下吹越かおるさんをお迎えしてお話しをいただきます~!
子どもたちも楽しめる時間になりますのでぜひ遊びに来て下さ~い!
夏休み中でおうちにいる小学生もぜひ遊びに来てね☆
2015年05月01日
大好評!!子育てフリーマーケット!!
子育てサロンてらこやの大好評企画「てらこやマーケット」
5月11日(月)10時30分~12時 開催です!!
今回のフリーマーケットブース出店はとても楽しみ☆
絵本美術館アルモニの店主さん、男の子と女の子の双子のママさん、出産したてのフレッシュママ、元美容師の個性派ママ、するどい観察眼で世を見渡す指南ママ、断捨離したいのに出来ずにいる優柔不断ママ。
その他に
キイレンダー弁当(400円)
喜入珈琲の移動カフェ
耳つぼマッサージ ・・・あります!
要らないけど捨てるのもなあ・・・というフリーコーナーもあります。
このスペースはどなたでも出品できます!
ぜひご利用下さいね~!
鹿児島市喜入町259
善行寺(099-345-0032)
無事に終了しました、ご報告です!
遠近各地よりたくさんの方がおいでくださり、会場内は大賑わいでした!
久しぶりの再会があったり、子育て相談や近況報告に、おしゃべりも止まらず楽しい時間を過ごせました!!
譲りたい方と、欲しい方の希望がマッチング!
毎回大好評のフリーマーケットは、また10月に予定しています!
ブログをチェックしていて下さいね〜〜☆

2015年5月20日付 南日本新聞に掲載されました~

5月11日(月)10時30分~12時 開催です!!
今回のフリーマーケットブース出店はとても楽しみ☆
絵本美術館アルモニの店主さん、男の子と女の子の双子のママさん、出産したてのフレッシュママ、元美容師の個性派ママ、するどい観察眼で世を見渡す指南ママ、断捨離したいのに出来ずにいる優柔不断ママ。
その他に
キイレンダー弁当(400円)
喜入珈琲の移動カフェ
耳つぼマッサージ ・・・あります!
要らないけど捨てるのもなあ・・・というフリーコーナーもあります。
このスペースはどなたでも出品できます!
ぜひご利用下さいね~!
鹿児島市喜入町259
善行寺(099-345-0032)
無事に終了しました、ご報告です!
遠近各地よりたくさんの方がおいでくださり、会場内は大賑わいでした!
久しぶりの再会があったり、子育て相談や近況報告に、おしゃべりも止まらず楽しい時間を過ごせました!!
譲りたい方と、欲しい方の希望がマッチング!
毎回大好評のフリーマーケットは、また10月に予定しています!
ブログをチェックしていて下さいね〜〜☆

2015年5月20日付 南日本新聞に掲載されました~

2015年04月29日
オススメイベントです!
子育てサロンの枠を超えた事をやりたくて立ち上げたコミュニティ、KADAN
発起一年を記念して大きなイベント企画しました!
喜入地域のステキな店舗さんとのコラボです!
家族で学べ、楽しめる内容です。
是非遊びにおいで下さいね〜〜☆
2015年03月23日
春休み!はなまつりに遊びにおいで~!
2015年4月3日(金) 10時30分~
善行寺 はなまつり 開催♪
書道パフォーマンス・てらこや合唱団ミニコンサート・カラオケ大会・カレーライス振る舞いなど盛りだくさん♪善行寺 はなまつり 開催♪
赤ちゃんからおじいいちゃん、おばあちゃんまで、みんなで楽しく過ごしましょう♪
2015年02月22日
子ども劇場祭典が喜入にやってきます!
今年も子ども劇場の祭典の季節になりました~
今年は喜入地域の方がみんな来やすいように、場所がマリンピア喜入になりました!
3月3日火曜日 18時30分開演
入場料・前売り1300円☆当日1500円です!
劇団道化の「のらペンギンのペンじろう」
質の高い生の舞台を喜入で観れるチャンスですよ~
チケット預かっています!!
ぜひ、親子で楽しい時間をお過ごしください!


今年は喜入地域の方がみんな来やすいように、場所がマリンピア喜入になりました!
3月3日火曜日 18時30分開演
入場料・前売り1300円☆当日1500円です!
劇団道化の「のらペンギンのペンじろう」
質の高い生の舞台を喜入で観れるチャンスですよ~
チケット預かっています!!
ぜひ、親子で楽しい時間をお過ごしください!
2015年01月25日
絵本作家サトシンさん、読み聞かせライブショー報告☆
1月16日(金)に開催されました「絵本作家サトシンさん、読み聞かせライブショー」のご報告です!
昨年2月3日に6周年記念イベントとしてお招きした「サトシンさん」
あの有名著書「うんこ」や「わたしはあかねこ」などの作者であり、みなさんおなじみNHK「み~つけた」でのおてて絵本の発案者でもあります!
そんなサトシンさんを、今年は喜入小学校におよびし全校生徒に楽しい時間をプレゼント。
夕方の子育てサロンでも60名ほどのみなさんが楽しい時間を過ごしました!
その間も喜入公民館図書館や前之浜小学校、瀬々串保育園にご挨拶に伺いました。
昨年から引き続きサトシンさんにご縁をいただいて思う事。
サトシンさんと出会った人々は、なにか前向きな楽しいパワーをいただき出会う前と後では確実に何かが変ること。
私もその一人ですが、今回小学校講演をお願いしてそのことがよく分かりました。
その後の子ども達の日記や先生からの日報、学校だよりでそのことがよく伝わりました。
様々なジャンルの絵本はユーモアたっぷり、ただただ面白くって笑えたり。
ご自身の幼少期の思いや母への励ましだったり、人生観だったり。
そんな作者の思いを直接聞けることってなかなかできません。
またおてて絵本でも、子ども達の中にある想像力を引き出してお話にまとめ、後はみんなからの拍手喝采!
前に出てお話をした子どもさんはどんなに自信に繋がるでしょうか!
サトシンさんは私たちのような小さなサロンでも気軽に呼べて、たくさんの出会いがあるように本当にご配慮くださるのです!

今回は講演の後、給食までご一緒して下さり、一気に先生方や子ども達との距離も縮まりました。
すっかり喜入ではサトシンさんってなじんでしまいましたね~
夕方のてらこやでの絵本ライブでは、サトシンさんと聴衆の信頼関係がすでに出来ていて、心から安心してとってもいい空気でした。
他の団体さんでも、小学校、幼稚園、保育園でもお呼びして講演をお願いすることは十分に可能です!
ぜひお手伝いさせていただきますので、うちでもやってみたい!と思われる方、ご一報ください!

昨年2月3日に6周年記念イベントとしてお招きした「サトシンさん」
あの有名著書「うんこ」や「わたしはあかねこ」などの作者であり、みなさんおなじみNHK「み~つけた」でのおてて絵本の発案者でもあります!
そんなサトシンさんを、今年は喜入小学校におよびし全校生徒に楽しい時間をプレゼント。
夕方の子育てサロンでも60名ほどのみなさんが楽しい時間を過ごしました!
その間も喜入公民館図書館や前之浜小学校、瀬々串保育園にご挨拶に伺いました。
昨年から引き続きサトシンさんにご縁をいただいて思う事。
サトシンさんと出会った人々は、なにか前向きな楽しいパワーをいただき出会う前と後では確実に何かが変ること。
私もその一人ですが、今回小学校講演をお願いしてそのことがよく分かりました。
その後の子ども達の日記や先生からの日報、学校だよりでそのことがよく伝わりました。
様々なジャンルの絵本はユーモアたっぷり、ただただ面白くって笑えたり。
ご自身の幼少期の思いや母への励ましだったり、人生観だったり。
そんな作者の思いを直接聞けることってなかなかできません。
またおてて絵本でも、子ども達の中にある想像力を引き出してお話にまとめ、後はみんなからの拍手喝采!
前に出てお話をした子どもさんはどんなに自信に繋がるでしょうか!
サトシンさんは私たちのような小さなサロンでも気軽に呼べて、たくさんの出会いがあるように本当にご配慮くださるのです!

今回は講演の後、給食までご一緒して下さり、一気に先生方や子ども達との距離も縮まりました。
すっかり喜入ではサトシンさんってなじんでしまいましたね~
夕方のてらこやでの絵本ライブでは、サトシンさんと聴衆の信頼関係がすでに出来ていて、心から安心してとってもいい空気でした。
他の団体さんでも、小学校、幼稚園、保育園でもお呼びして講演をお願いすることは十分に可能です!
ぜひお手伝いさせていただきますので、うちでもやってみたい!と思われる方、ご一報ください!

2014年12月21日
2014年10月24日
10月28日(火)は☆てらこやフリマ☆

来週のフリーマーケットに向けて先輩ママ達がたくさんの商品を用意してくれています!
☆フリーコーナー(ただであげる~~)のコーナー
☆フリーマーケット6ブース!!
☆ワンコイン ポイントメイクレッスン
☆耳ツボマッサージ
☆アロマコーナー
☆キイレンダー弁当(限定20食)
☆工房てたかの移動カフェ
☆キッズスペース
☆飲食スペース
みんな遊びに来てね~☆
2014年10月28日(火)
10時30分~12時
鹿児島市喜入町259
善行寺
2014年10月16日
2014年09月30日
芸術の秋!!
いい季節になりましたね~!
イベント、行事ももりだくさん!!
赤ちゃん連れで行けるクラッシックコンサートのご案内です!
芸術の秋を堪能してみてはいかがでしょう!!
日 時:10月5日の日曜日、午後1時半から
会 場: 絵ほん・cafe アルモニ 099ー260ー1088
入場料 :大人2000円 お子さまお一人まで無料 お二人目から500円
対象は赤ちゃんとそのご家族など。でも、大人だけでも入場できます。
「赤ちゃんクラシック」の プログラムは次の通りです。
1.モーツァルト ディベルティメント(第1楽章)
2.バッハ 2台のヴァイオリンのためのコンツェルト
3.メンデルスゾーン 歌のつばさに
4.パッヘルベルのカノン
5.クライスラー シンコペーション
6.ショパン エオリアンハープ
7. ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女
8. モンティ チャールダッシュ
9. ロンドンデリーの歌
10. ブラームス ハンガリー舞曲
演奏は、
田中愛(ヴァイオリン サンフランシスコ音楽院)
宇留嶋瑞穂(ヴァイオリン 京都市立芸術大学 パリ・エコール・ノルマル音楽院)
竹下智子(ピアノ 国立音楽大学 ライプティヒ音楽大学)
申込み・問い合わせ
絵ほん・cafe アルモニ 099ー260ー1088
イベント、行事ももりだくさん!!
赤ちゃん連れで行けるクラッシックコンサートのご案内です!
芸術の秋を堪能してみてはいかがでしょう!!
日 時:10月5日の日曜日、午後1時半から
会 場: 絵ほん・cafe アルモニ 099ー260ー1088
入場料 :大人2000円 お子さまお一人まで無料 お二人目から500円
対象は赤ちゃんとそのご家族など。でも、大人だけでも入場できます。
「赤ちゃんクラシック」の プログラムは次の通りです。
1.モーツァルト ディベルティメント(第1楽章)
2.バッハ 2台のヴァイオリンのためのコンツェルト
3.メンデルスゾーン 歌のつばさに
4.パッヘルベルのカノン
5.クライスラー シンコペーション
6.ショパン エオリアンハープ
7. ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女
8. モンティ チャールダッシュ
9. ロンドンデリーの歌
10. ブラームス ハンガリー舞曲
演奏は、
田中愛(ヴァイオリン サンフランシスコ音楽院)
宇留嶋瑞穂(ヴァイオリン 京都市立芸術大学 パリ・エコール・ノルマル音楽院)
竹下智子(ピアノ 国立音楽大学 ライプティヒ音楽大学)
申込み・問い合わせ
絵ほん・cafe アルモニ 099ー260ー1088
2014年08月29日
ぶんぶんハートフェス
夏休みも残りわずか!!
子ども達は大満足だったけど、ママ達はどうでした?
夏休みの最後の最後に、みんながハッピーになれるイベントありますよ~
喜入の子育てママさん達3人も実行委員、出演者、出店者として参加しています!
ぜひ遊びに行ってみて下さい!
ぶんぶんハートフェス
8月31日(日)
10時~17時
イオン鹿児島ショッピングセンター1F

子ども達は大満足だったけど、ママ達はどうでした?
夏休みの最後の最後に、みんながハッピーになれるイベントありますよ~
喜入の子育てママさん達3人も実行委員、出演者、出店者として参加しています!
ぜひ遊びに行ってみて下さい!
ぶんぶんハートフェス
8月31日(日)
10時~17時
イオン鹿児島ショッピングセンター1F

2014年08月20日
8月20日かごあみ体験♪報告★
夏休み特別企画!!
クラフトテープのダストボックス作りでした~!
みんな上手にできあがり、夏休みの楽しい思い出となりました!
みんな一生懸命に取り組み、作り上げたときの満足そうな笑顔!!
講師の先輩ママ、材料を測って一人ずつわかりやすく取り組みやすく準備して下さって本当にありがとうございました~!!
毎月1回、クラフトテープの手作り会やってますよ~
参加費300円+材料費です。
先生が初心者でも気軽に取り組めるように準備・サポートしてくださっていますので子連れママもぜひやってみて下さい!
またご案内しますね~
クラフトテープのダストボックス作りでした~!
みんな上手にできあがり、夏休みの楽しい思い出となりました!
みんな一生懸命に取り組み、作り上げたときの満足そうな笑顔!!
講師の先輩ママ、材料を測って一人ずつわかりやすく取り組みやすく準備して下さって本当にありがとうございました~!!
毎月1回、クラフトテープの手作り会やってますよ~
参加費300円+材料費です。
先生が初心者でも気軽に取り組めるように準備・サポートしてくださっていますので子連れママもぜひやってみて下さい!
またご案内しますね~
