2011年11月20日
七草法要のご案内
善行寺では七草の法要を毎年1月7日にしております。
今年で5回目。
昨年は希望者も多く本堂いっぱいのご家族とお祝いをしました。
今年は20組で申込を締め切ります。
ご希望の方は早めに申込ください。
お寺で七草のお参りをするということは、「元気でありますように」という祈祷的なものではなく、このよにいのちを受けて生まれてきてくれてありがとうという感謝のこころを阿弥陀さまに報告することにあります。
ご両親も、特に母親は数えで7つになるまでに、思い通りにならない子どもに悩み、またその反面はかりしれない愛をそそいでこられたと思います。
まずはその事をよろこび、ねぎらいたいと思います。
善行寺にお参りをする特典?のひとつに家族での写真撮影があります。
仏様をバックに厳かな写真をプレゼントしますので、とってもいい記念になりますよ!
詳細は下記の通りです。
日時、平成24年1月7日(土)午前11時~1時間程度
会場、善行寺本堂
参加費、3000円
内容、お勤め、参拝証・記念品授与、写真撮影
※今年度の七草のお祝いの子どもさんは平成18年1月1日~12月31日生まれの子どもさんです。
ご家族の都合により前後してもかまいません。
お参りしやすい年頃で大丈夫です。
また併せて初参式(生まれて初めて仏様にお参りすること)もとり行っています。
参加を希望の方は参加費を添えて12月10日までに善行寺(099-345-0032)まで申込ください。
今年で5回目。
昨年は希望者も多く本堂いっぱいのご家族とお祝いをしました。
今年は20組で申込を締め切ります。
ご希望の方は早めに申込ください。
お寺で七草のお参りをするということは、「元気でありますように」という祈祷的なものではなく、このよにいのちを受けて生まれてきてくれてありがとうという感謝のこころを阿弥陀さまに報告することにあります。
ご両親も、特に母親は数えで7つになるまでに、思い通りにならない子どもに悩み、またその反面はかりしれない愛をそそいでこられたと思います。
まずはその事をよろこび、ねぎらいたいと思います。
善行寺にお参りをする特典?のひとつに家族での写真撮影があります。
仏様をバックに厳かな写真をプレゼントしますので、とってもいい記念になりますよ!
詳細は下記の通りです。
日時、平成24年1月7日(土)午前11時~1時間程度
会場、善行寺本堂
参加費、3000円
内容、お勤め、参拝証・記念品授与、写真撮影
※今年度の七草のお祝いの子どもさんは平成18年1月1日~12月31日生まれの子どもさんです。
ご家族の都合により前後してもかまいません。
お参りしやすい年頃で大丈夫です。
また併せて初参式(生まれて初めて仏様にお参りすること)もとり行っています。
参加を希望の方は参加費を添えて12月10日までに善行寺(099-345-0032)まで申込ください。
タグ :七草
2011年11月09日
喜入マルシェ!開催!
食欲の秋!イベントの秋!
2011年11月19日(土)
10時~16時
喜入花工房にて
(八反田んぼの中のかつてはカラオケボックスだったところ)
喜入マルシェ開催です!
いつもお世話になっている喜入珈琲さんの主催で、30店舗ほど集まりました!
ぷんだりーか*も主力として参戦しています!
今回はレトロ部もあります。
いつものぷんだりーか*のイベントでは味わえない感じの幅広いジャンルの方が一同に集まります!
詳しくはぷんだりーか*のブログを見てね!
2011年11月19日(土)
10時~16時
喜入花工房にて
(八反田んぼの中のかつてはカラオケボックスだったところ)
喜入マルシェ開催です!
いつもお世話になっている喜入珈琲さんの主催で、30店舗ほど集まりました!
ぷんだりーか*も主力として参戦しています!
今回はレトロ部もあります。
いつものぷんだりーか*のイベントでは味わえない感じの幅広いジャンルの方が一同に集まります!
詳しくはぷんだりーか*のブログを見てね!