2014年01月28日
2014年2月の予定

先日の子育てサロンは「リトミック」でした~♪
実は県の社会福祉協議会からの助成のおかげで購入させていただいたミュージックベルとバルーンがあるんです!!
今日はそれを使って遊んでみました!
きれいな音とめったに触れないバルーンに大人も子どもも大興奮!!
指導力を高めて、もっと活用せねば!!と思いましたね~!!
バルーンとミュージックベル、またやりましょう♪
では2月の予定です!!
2月3日(月)18:00~
子育てサロン6周年記念イベント
「絵本作家サトシンさんの
楽しい読み聞かせ&おてて絵本ライブ」
※サトシンさんは、NHK教育テレビ「み~つけた」でもおなじみのおてて絵本の発案者。
20冊あまりのサトシンさんの絵本は笑いあり涙ありのおとなも楽しめる読み聞かせにぴったりの絵本です。
全国的に大好評のサトシンさんの絵本読みまショーを地域で見れる貴重な機会です!是非お見逃し無く!!
2月25日(火)
南部保健センター「たにっこりん」視察(11時現地集合・お弁当持参)→小さな絵本美術館アルモニ(卸本町へ移動)視察
※10組限定募集
ご希望の方は2月10日までにお申し込み下さい。
集合場所など後ほどご案内します。
2014年01月24日
ポスター掲示店追加☆
2月3日(火)18:00~のてらこや6周年イベント
「絵本作家 サトシンさん 喜入に来る!!」
読み聞かせ&おてて絵本の楽しいライブ
ポスター掲示協力店様の追加です☆
・ほかほか亭 喜入店
・ローソン 喜入瀬々串店
当日は絵本の販売&サイン会があります~
当日来れないけどサイン本の欲しい方は予約も受け付けていますので、問い合わせ下さいね!
<問い合わせ先>
099-345-0032
善行寺
「絵本作家 サトシンさん 喜入に来る!!」
読み聞かせ&おてて絵本の楽しいライブ
ポスター掲示協力店様の追加です☆
・ほかほか亭 喜入店
・ローソン 喜入瀬々串店
当日は絵本の販売&サイン会があります~
当日来れないけどサイン本の欲しい方は予約も受け付けていますので、問い合わせ下さいね!
<問い合わせ先>
099-345-0032
善行寺
2014年01月22日
チラシ配布追加~☆
昨日喜入小学校、喜入児童クラブ、一倉小学校、中名保育園様にポスター掲示とチラシ配布をお願いしてきました~
これで喜入地域すべての小学校、保育園、幼稚園を回りました~
喜入って、改めて広いなあ!!
これで喜入地域すべての小学校、保育園、幼稚園を回りました~
喜入って、改めて広いなあ!!
2014年01月18日
嬉しいプレゼント!!

先日山口から届いた贈り物。
差出人は不思議なご縁で結ばれた方。
布おもちゃや布絵本を作り、図書館などへ寄贈する活動をする方です。
喜入一倉町の野外喫茶里山の奥様を通して縁があり、なんと亡き先代の住職の教え子でいらっしゃったらしい!!
本当に不思議としか言いようのないご縁ですが、また突然に手作りのパペットが送られてきました。
なぜに?と思いながら封を開けると、2月3日にいらっしゃるサトシンさんの「むらをすくったかえる」という絵本に出てくるかえるのハンドパペット!!
それでも、なぜに?という疑問は消えませんでしたが、お手紙の中に「ホームページを見ています」という言葉に納得。
そして「お寺のこと、自分の子育てのこと、育児支援、その他社会の事などに精力的に動いている私の応援団」という言葉に感激☆
布おもちゃから伝わる優しさと繊細さは感じていたものの、一度もお目にかかったこともなく、今回やっとお電話でお話が出来たのに、遠くからこうして応援して下さる方がいらっしゃるという事に本当に勇気づけられました!
冬休みが明けてから喜入地区を歩き回り、あちらこちらにチラシの配布とポスター掲示をお願いしてきました。
がむしゃらに。
やっと、「あ~これ見たよ~でも平日夕方だよね~」という反応。
中には「お母さんから、これ絶対行きなさいよと勧められた」など。
サトシンさんの事を話すと「え~そこらのおじさんが読み聞かせするのかと思った」とか。
「赤ちゃん向けじゃないのね」とか。
最後の口添えにあと10日頑張ります☆
当日はキイレンダーの豆まきもしま~す!
楽しい時間になること間違いなし!!
ぜひ家族で遊びに来て下さいね!!
対象者はお腹にいる赤ちゃん~人間を終えるまでです!!
以下、チラシ配布・ポスター掲示にご協力下さった機関・お店様です!
・喜入地区保健センター
・鹿児島市社会福祉協議会喜入支部
・民生委員・主任児童委員
・喜入校区公民館回覧
・マリンピア喜入
・喜入公民館図書館
・瀬々串小学校
・中名小学校
・喜入小学校
・前之浜小学校
・生見小学校
・瀬々串保育園
・喜入保育園
・前之浜保育園
・生見保育園
・喜入幼稚園
・鹿児島市子育て支援センターどんぐり
・鹿児島銀行喜入支店
・セブンイレブン喜入店
・ローソン鹿児島喜入中名店
・喜入郵便局
・中名郵便局
・瀬々串郵便局
・ラピ
・美容室リトモ
・バリュー鈴東
・エーコープ
・にこにこタウンきいれ
・赤崎電器
・今吉そろばん塾
・ECC喜入教室
・はり灸マッサージ治療院ゆがらく
・野外喫茶里山
・小さな絵本美術館アルモニ
・雑貨アルカンシェル
上記にない小学校、保育園、もう間もなく回りますからね~
知ってて行かないのと、知らずに行かないのとでは大違い!!
喜入じゅうの方に知れ渡るように頑張ります!!
当日のお手伝い、チラシ配布の協力団体様大募集~☆
2014年01月05日
てらこや6周年イベント!!
あけましておめでとうございます~
今年は穏やかな年明けでしたね~
この穏やかな気持ちを忘れずに、また一年喜入の子育て環境を見守っていきたいと思っています~
私一人で出来ることは微々たるものですので、どうか皆さんの知恵と力を貸して下さいね!
さて、今年で子育てサロン6周年を迎えた「てらこや」ですが、記念イベントを開催します!
喜入にも、こんなにたくさんの親子とそれを支えて下さる方々がいることを実感できる時間にしたいと思っています!!
またとないこの機会!!
お誘い合わせ、楽しい時間を一緒に過ごしましょう(^o^)
子育てサロン6周年記念イベント
「絵本作家サトシンさん 喜入に来る!!」
読み聞かせ&おてて絵本(NHK教育「み~つけた」でおなじみ)の楽しいライブ!!
こどものきみも、むかしこどもだったあなたも♪みんな遊びに来てね~☆
2014年2月3日(月)18:00スタート!!
場所・善行寺本堂(鹿児島市喜入町259)
参加費・無料

今年は穏やかな年明けでしたね~
この穏やかな気持ちを忘れずに、また一年喜入の子育て環境を見守っていきたいと思っています~
私一人で出来ることは微々たるものですので、どうか皆さんの知恵と力を貸して下さいね!
さて、今年で子育てサロン6周年を迎えた「てらこや」ですが、記念イベントを開催します!
喜入にも、こんなにたくさんの親子とそれを支えて下さる方々がいることを実感できる時間にしたいと思っています!!
またとないこの機会!!
お誘い合わせ、楽しい時間を一緒に過ごしましょう(^o^)
子育てサロン6周年記念イベント
「絵本作家サトシンさん 喜入に来る!!」
読み聞かせ&おてて絵本(NHK教育「み~つけた」でおなじみ)の楽しいライブ!!
こどものきみも、むかしこどもだったあなたも♪みんな遊びに来てね~☆
2014年2月3日(月)18:00スタート!!
場所・善行寺本堂(鹿児島市喜入町259)
参加費・無料