スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年05月17日

きいれマルシェ!!

今度の日曜日(5月20日)
マリンピア喜入多目的広場にて「きいれマルシェ」開催です!!

前回に引き続き子育てサロン寺子屋から派生したハンドメイドグループ「ぷんだりーか*」も出店します!

詳しくは「きいれマルシェ公式ブログ」をご覧くださいね~  


Posted by ゆきぼん at 09:56 │Comments(0) │ぷんだりーか*

2012年05月17日

2012年6月の予定と先日のてらこや報告~

先日「コーチング講座第2弾!!」終了しました。
都合が悪く前回出席の方は欠席が多く、今回は新しい方がまた参加してくださいましたが、そんな中2度とも出席されたKさん。
ちゃんと一ヶ月間、前回のお話を踏まえて「こんなときはどうやって子供に接したらいいかな?」「こんな風に自分の脳を切り替えてみよう」と実践されていました。
先生が用意してくださった資料も大事に持ってきてくれ、きっとKさんは変われる!!とこちらも手ごたえを感じましたね~

今回は相手を(子供に限らず、お友達にも旦那さまにも、また職場でも)褒めるコツ、叱るコツを聞きました。

いままで感情的に何も考えず「こら~○○しなさい~!!」「なんでいつもそうなの?!!!」と怒り狂っていたところに、
「こんな時はどう言えばいいかな?」とふと心を止めることで私が落ち着きます。

そういいつつも人間だから怒らない、イライラしないって事はありえない。
少し知ることで、今よりもイライラせずに毎日を過ごせたら。
てらこやにアドバイザーとして来てくださっている先生は、私たちと同じ立場で同じ悩みを抱えてこられた方です。


野に咲く名も無い花を美しいと思えるのはわたしの心次第なら、この私に与えられたいのちを喜べるのも私の心次第です。


子連れのお母さん方がなかなか集中してお話を聞けない問題点を解消するために「相互保育」(1時間交代で子供の面倒をみあいながら講座をうける方法)も取り入れてみようかなあ?と思っています。

まだ寺の工事の中で、落ち着いた環境ではありませんが、次回でコーチング講座はひとまずお休みです。

6月11日(月)10時30分~
善行寺本堂にて

お待ちしております~  


Posted by ゆきぼん at 09:43 │Comments(2) │子どもといっしょに