2009年04月28日
カモマイル~お花を摘んでハーブティ講座~
4月27日(月)のてらこやきっずは鹿児島市喜入一倉町にある野外喫茶里山へおでかけ・・・
お庭一面に咲いた色とりどりのお花に心洗われました~!
そしてたくさんのハーブ!
今満開のカモマイルのお花を袋に詰め込んで!(これが摘んでも摘んでも袋いっぱいにならない・・・)
ハーブティ講座でした。
奥様手作りのハーブを使ったお菓子もあり、参加者みんなご満悦!
秋にはハーブの種取も企画して!と早速のリクエストでした。


お庭一面に咲いた色とりどりのお花に心洗われました~!
そしてたくさんのハーブ!
今満開のカモマイルのお花を袋に詰め込んで!(これが摘んでも摘んでも袋いっぱいにならない・・・)
ハーブティ講座でした。
奥様手作りのハーブを使ったお菓子もあり、参加者みんなご満悦!
秋にはハーブの種取も企画して!と早速のリクエストでした。



2009年04月27日
ウエルナー症候群を難病指定にしてください

てらこや合唱団 イベント出演に向け練習中!
ウエルナー症候群は「早老症」と言われ、普通の人の2倍以上の速度で細胞が老化進化する病です。
世界で1400名の患者のうち720名が日本人。今だに研究段階の病気であり、多額の調査研究費が必要な現状でありながら難病指定されていない病気です。
ウエルナー症候群と闘いながら前向きに生きる遠藤博之さん。
遠藤さんの切なる想い
「ウエルナー症候群を難病指定にしてください!」
遠藤さんを囲む仲間達で署名のための楽しいイベントを企画しました。
当日は遠藤さんにも会えます。
ぜひご来場の上署名をお願いいたします。
日時 5月6日
場所 喜入八幡温泉(喜入道の駅)
時間 午後5時30分~
友情出演☆BON ・DX(ARTSリーダー+アコースティック・バンド)
☆喜入てらこや合唱団
☆プメハナ・ハラウ(フラダンス)
☆NAOYA LIVE
☆指宿一期一会
2009年04月22日
かご編み、こんな感じでした!
てらこや再開第1回目の「クラフトテープのかご編み講座」
まだ乳飲み子を抱えるママから、未就園児連れのママ、子ども達が幼稚園や小学校に行ってちょっと手が離れてきたママ、そしてそして子育ても終わり孫育てを楽しむママ・・・と幅広い年代の参加でした!
でもこれが私の理想とするサロン♪
第1回目でこれがかなって幸せです。
ほんと、どなたでも垣根なく集えるサロンにしたいです!
そしてかご編みにはまっちゃった方々!月に1度「かご編みデー」を設けることになりました!先生も毎月来て下さるので分からないところも聞けるし、おしゃべりしながらまったりとした時間を過ごしたいと思います♪
わたしもウチの棚のサイズに合うかごを編みたいな!
まだ乳飲み子を抱えるママから、未就園児連れのママ、子ども達が幼稚園や小学校に行ってちょっと手が離れてきたママ、そしてそして子育ても終わり孫育てを楽しむママ・・・と幅広い年代の参加でした!
でもこれが私の理想とするサロン♪
第1回目でこれがかなって幸せです。
ほんと、どなたでも垣根なく集えるサロンにしたいです!
そしてかご編みにはまっちゃった方々!月に1度「かご編みデー」を設けることになりました!先生も毎月来て下さるので分からないところも聞けるし、おしゃべりしながらまったりとした時間を過ごしたいと思います♪
わたしもウチの棚のサイズに合うかごを編みたいな!

2009年04月11日
2009年04月10日
手作り石けん交流会
最近石けんを手作りするかたもたくさんいらっしゃいますが、子育てサロンにおいて「手作り石けん交流会♪」を開催することになりました!
環境にもお肌にも優しい手作り石けんの良さをみんなで分かち合いましょう!
6月29日(月)10時30分~
鹿児島市喜入町 善行寺(子育てサロン てらこや)において
石けんを作っている方、どうか今から仕込んで下さい♪
そして、興味のあるかた・使ってみたい方気軽に参加くださいね!
※石けんを提供してくださる方は一言コメントおまちしております。
(提供者と欲しい方との責任において、材料代・手間代相当のお取引をしていただきます。)
環境にもお肌にも優しい手作り石けんの良さをみんなで分かち合いましょう!
6月29日(月)10時30分~
鹿児島市喜入町 善行寺(子育てサロン てらこや)において
石けんを作っている方、どうか今から仕込んで下さい♪
そして、興味のあるかた・使ってみたい方気軽に参加くださいね!
※石けんを提供してくださる方は一言コメントおまちしております。
(提供者と欲しい方との責任において、材料代・手間代相当のお取引をしていただきます。)
2009年04月06日
かご編み講座しま~す!
今年度最初の子育てサロンは「クラフトテープのかごあみ」です!
4月13日(月)10時~12時
材料代・・・300円
参加希望の方は事前に申し込み下さい。
こんなにかわいいかごを編みますよ!
初心者でも制作しやすいように、講師の先生が材料をカットしてくれてます。
ママもたまには自分時間
一人ではなかなか取り組めないことにも気軽に体験できますよ
4月13日(月)10時~12時
材料代・・・300円
参加希望の方は事前に申し込み下さい。
こんなにかわいいかごを編みますよ!
初心者でも制作しやすいように、講師の先生が材料をカットしてくれてます。
ママもたまには自分時間

一人ではなかなか取り組めないことにも気軽に体験できますよ
