スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月30日

2010年4月の予定

<子どもといっしょに>

4月12日(月)10時30分~
「おしゃべりタイム」
新年度スタートの不安な気持ち、疑問、期待、、、
おしゃべりしながら自由に過ごしましょう。
カウンセラーの先輩ママ、初心者マークママ、
幅広いママの集いです!情報交換はぜひここで!

4月19日(月)10時30分~
「リトミック」
音楽に合わせて楽しく遊びましょう。

4月26日(月)10時30分~
「スリング交流会」
おでかけの季節!
スリングの使い方、手作りのこつなど語りましょう。


<自分じかん>

4月13日(火)10時~12時
「トールペイント」
継続的なお稽古です。
1000円の受講費と別途材料費が
必要です。

4月20日(火)10時~12時
「かごあみ」
参加費300円です。
1回で仕上がる材料キットを用意
しています。

4月15日(木)10時~12時
「フラワーアレンジメント」
材料費込み2000円です。
エプロン・花ハサミを持参してください。
※4月1日受講申し込み〆切です

4月22日(木)10時30分~
「気功」
自分自身の体に向き合い心身共に
元気に過ごしましょう!
参加費500円です。
「てらこや合唱団」


<もっと私らしく>

ウェルナー症候群の遠藤さんに
歌のプレゼントをします。
今年はビデオレターです。

4月10日(土)10時30分~
4月17日(土)  〃
4月24日(土)  〃


  


Posted by ゆきぼん at 08:17 │Comments(0) │今月の予定

2010年03月29日

新年度へ向けて・・・

てらこやの新しいポスターを作りました。
明日あたり4月の予定をアップしますね!
お待たせしました。

  


Posted by ゆきぼん at 23:32 │Comments(0) │てらこやきっず

2010年03月19日

お茶会~こんな感じでした。

2010年3月13日(土)のてらこやサタデーは「お茶会」でした。

本当は完成したテーブルとイスで、お外でお茶をしたかったのですが・・・曇り空に雨がぽつぽつ・・・

室内での会食となりました。

メニューはクレープ。

生協のカタログを見ていたらクレープのレシピを発見!

ホットケーキミックスに卵、豆乳を入れました。
豆乳がミソらしい・・・

クレープを焼くのは小学生のお姉ちゃん達・・・
自分たちでちゃっちゃかやっちゃいます。

低学年の子はバナナやイチゴを切ったり・・・

それ以下の子はレタスの水分をペーパータオルでふいたり、あそんだり・・・

それぞれがそれぞれの居場所にいましたね。

そしていただくときは、たべもののいのちのお話をしました。

「牛さんは私たちのためにお肉になるときとても恐がるので目隠しをされるんだそう・・・そしてその時がくるとその目隠しが涙で濡れるらしい・・・そして私たちは生きるために命をいただくのに、私たちは自分の手は汚さずしてその肉をうまいだのまずいだの言って食べている・・・今日もこのクレープのために鶏さんの卵を4つもらいました」

「いただきます」という言葉は「いのちをいただきます」という意味なんです。


しかしながら、この豆乳入りのクレープはしっとりやわらかでおいし~かったですよ。

  


Posted by ゆきぼん at 20:58 │Comments(0) │てらこやきっず

2010年03月10日

久々の感動!

2010年3月8日(月)メイク講座~こんな感じでした~

百均でもずら~と並んでいるツケマツゲ、、、若いコ達が綺麗にメイクをして、気になりつつもなんとなく流行についていけなくなってしまったこの頃・・・

そんな私の強い味方のENA先生が今日の講師でした!

初めての体験&久しぶりの感動!
つける前はかなり抵抗があったのですが、意外に自然で簡単!そしてかわいく変身♪

ENA先生も「みなさんが母の顔から女の顔に変わった瞬間が忘れられナーイ」と感想いただきました。



びみょーな変化ですけどね!

参加者一同感嘆してました!

ENA先生は骨盤体操ベビーマッサージも指導して下さいます♪4月には指宿でエステサロンを開業されます!
美を追究したい方どうぞご相談下さいね!
  


Posted by ゆきぼん at 00:18 │Comments(0) │てらこやきっず

2010年03月08日

木工製作こんな感じでした

2010年2月27日(土)てらこやサタデーの木工製作は昨年のベンチ作りの続き、ウッドテーブル作りでした。

またまた地元の大工さんの手作りで、子どもたちが釘打ちをして完成!というところまで仕上げてくださいました。

真ん中にパラソルをさす穴つきで、”お外でお茶”が実現できそうです。

子どもたちは慣れた手つきでトンチンカン♪



その後は5年生から幼児まで一緒に長縄飛び!
お母さんたちが縄をまわして・・・こんなほのぼのとした時間がすごく贅沢で今の時代には貴重でめずらしいなと涙が出そうな一場面でした。

平和なゆるりとした時間。ありがとう。

  


Posted by ゆきぼん at 22:43 │Comments(0) │てらこやサタデー

2010年03月04日

2010年3月の予定

もうすでに3月も4日・・・
終わってしまった活動もありますが・・・・

更新遅くなりまして申し訳ありません><

新しくてらこやに来て下さる方も増えました!
来年度もがんばります!


<てらこやきっず>

3月1日(月)10時30分~
「おしゃべりサロン」
カウンセラーの先輩ママを囲んでお茶を飲みながら
おしゃべりしませんか?

3月8日(月)10時30分~
「メイクレッスン」
つけまつげの付け方、アイメイクのポイントを教えてもらいます。
受講料500円必要です。化粧品は各自持参ですが、ない方はレンタル料300円です。
参加希望の方はあらかじめ申し込み下さい。

3月15日(月)10時~
「手芸教室」
入園・入学準備に袋物を一緒に作りましょう。
またスリング製作のお手伝いもします。
参加費は不要ですが、作りたい物をあらかじめお知らせ下さい。
また材料は各自持参して下さい。

<トールペイント・クラフトテープのかごあみ>
ママの趣味の時間です。

「トールペイント」
3月2日(火)10時~12時
3月16日(火)10時~12時
※1回2時間1,000円にて専門講師によるトールペイントのお教室をしています。教室に参加される方はあらかじめ申し出下さい。

「かごあみ」
3月4日(木)10時~12時
※みんなでおしゃべりをしながら楽しい時間です。初心者でもすぐに取り組めるキットも用意しております。希望の方は問い合わせください。



<てらこやサタデー>

3月13日(土)10時30分~
「お茶会」
みんなで作ったテーブルといす。
庭でお茶会をしましょう。


<てらこや合唱団>

3月6日(土)10時30分~
「通常練習日」

※親子合唱団です。
 楽しくハモりましょう♪

喜入校区の子育てサロンとして助成をいただいておりますが、参加者に制限はいたしません。
  


Posted by ゆきぼん at 23:39 │Comments(0) │今月の予定