スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年09月30日

「夏の疲れをとろう」こんな感じでした。

2009年9月28日(月)のてらこやきっずは「夏の疲れをとろう」ということで自分の体を知り、自分で体調を整えるこつを教えていただきました。

講師は”すいなせらびすと”のまゆみ先生♥

すいな(推拿)とは?
~中国式の整体術です。
中国伝統医学のなかで、漢方薬・鍼灸と並び、三大療法のひとつに数えられています~

今回は東洋医学の考え方、呼吸法や全身のストレッチ、気を感じること、秋の養生法・・・を教えていただきました。


ついつい子供が先、家族が先・・で自分は後回しになっていませんか?
でもお母さんが元気でないと!ね!



すっと打ち解けてなじんでいく先生の人柄にまた癒されます。


出張も可能だそうです。

自分へのごほうびに、またお世話になっているご両親へのプレゼントにマッサージっていうのも素敵だなと思います。

基本的に全身に施術。
自分で出来る気功の養生法も伝えていただけます。

興味のあるかたはメッセージください。
ご紹介いたしますね♪
  


Posted by ゆきぼん at 23:14 │Comments(1) │てらこやきっず

2009年09月30日

ぷんだりーかpresents気ままに・・・おでかけ日和

いや~好評につき、委託販売期間延期のお知らせです!

10月4日(日)まで開催しております。

この際ぷんだりーか*ついでにエコなスズキのお車もごらんになってくださいませ!

開催場所のスズキアリーナ宇宿のHPです。
http://www.sj-kagoshima.jp/s.php?id=26

最後のお願いでしたm(_ _)m

大人気のクラフト小物入れ。


さわやか編み編みシュシュ
  


Posted by ゆきぼん at 22:52 │Comments(0) │てらこやきっず