スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月25日

元気出して生こう!

震災から2週間。
いろいろな方々のドラマがありましたね。
新聞やニュースで見るたび、勇気づけられたり励まされたり、また生き方を考えさせられたり。
みなさんそれぞれに思うことでしょう。

私は1週間後、子ども劇場の祭典で人形劇を見ました。
まだ心が動揺し、原発の行方も気になって、ちょっと心が暗かったのですが、そんな時にこそ笑いと笑顔を届けて下さった劇団の方に本当に勇気づけられました。
人形劇の世界に素直に笑ってくれる子どもの笑顔に本当に癒やされました。

寺子屋でも子どもも大人も楽しいひとときを過ごしていただけるよう「春休み交流会&おはなし会」を企画しました。

3月28日(月)
11時~ランチ交流会
12時30分~おはなし会
  ・てあそびうた
  ・絵本読み聞かせ
  ・わらべうた
  ・音楽劇「スイミー」
  ・ピアノ演奏(小学校2年生)
  ・暗唱「枕草子」(小学校1年生)
  ・ママ達のカラーガード隊

6年間寺子屋に通ってくれた子も、中学生!
いい1日になりそうで、楽しみです。  


Posted by ゆきぼん at 19:44 │Comments(0) │子どもといっしょに