2011年08月17日
夏休みも後半戦!
お久しぶりです!
夏休みも後半戦!
皆さんいかがお過ごしですか~?
今年の夏休みはお姉ちゃんと一緒にラジオ体操に参加しています!
5時30分起きが定着しております。
朝の空気を吸い、体を軽くほぐすととっても気持ちがいい!
ずっと続けられたらいいだろうに・・・
もうちょっと落ち着いたらラジオ体操の会なんかもいいかも!とにんまりしています。
ところで夏休みに入ってすぐに行きました、寺子屋遠足のご報告!
親子で列車を乗り継いでまず鹿児島別院へ。
大きな本堂、仏様にびっくり!
そしてこんなにも気軽に入れるところということにお母さんがたも感心されていました!
天文館にお買い物の際は、休憩するもよし、ほっとひといきできますので、気軽に中に入ってみてください。
それから一行は近くの子育て支援施設「なかまっち」へ。
持参したお弁当をみんなで食べました。
少し遊んで黎明館の恐竜展へ。
道中も、西郷隆盛の銅像に会い、お堀の鯉をのぞき、蓮池の蓮の美しさに触れ、久々に子どもとゆっくり時間を味わいました。
恐竜展も女の子兄弟の我が家には新鮮で、夏休みのお出かけにはおすすめです!
かつてこんな生き物が地球に存在していたのかーと思うととっても不思議でした。
帰りも中央駅までシティビューに乗って、喜入までJRで。
濃厚な時間を過ごしました。
夏休みも残りわずか。
皆さん楽しい時間をすごして下さいね!
夏休みも後半戦!
皆さんいかがお過ごしですか~?
今年の夏休みはお姉ちゃんと一緒にラジオ体操に参加しています!
5時30分起きが定着しております。
朝の空気を吸い、体を軽くほぐすととっても気持ちがいい!
ずっと続けられたらいいだろうに・・・
もうちょっと落ち着いたらラジオ体操の会なんかもいいかも!とにんまりしています。
ところで夏休みに入ってすぐに行きました、寺子屋遠足のご報告!
親子で列車を乗り継いでまず鹿児島別院へ。
大きな本堂、仏様にびっくり!
そしてこんなにも気軽に入れるところということにお母さんがたも感心されていました!
天文館にお買い物の際は、休憩するもよし、ほっとひといきできますので、気軽に中に入ってみてください。
それから一行は近くの子育て支援施設「なかまっち」へ。
持参したお弁当をみんなで食べました。
少し遊んで黎明館の恐竜展へ。
道中も、西郷隆盛の銅像に会い、お堀の鯉をのぞき、蓮池の蓮の美しさに触れ、久々に子どもとゆっくり時間を味わいました。
恐竜展も女の子兄弟の我が家には新鮮で、夏休みのお出かけにはおすすめです!
かつてこんな生き物が地球に存在していたのかーと思うととっても不思議でした。
帰りも中央駅までシティビューに乗って、喜入までJRで。
濃厚な時間を過ごしました。
夏休みも残りわずか。
皆さん楽しい時間をすごして下さいね!