スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年01月07日

2012年 七草法要

今日は七草。
善行寺でも七草法要をお勤めしました。

今年で5回目になりますが、地域の方々にも認知されつつあるようで18組のご家族の皆さんとお祝いしました。

袴や着物を身にまとい、みんなもう一人前。
そんな子どもさんがたに、優しい阿弥陀さまもお父さんとお母さんを大事にできない者は救うことができないというお話をしました。

たくさんの命があるなかでお父さんとお母さんの縁があって人間に生まれさせていただいたことは、本当に有るが難き事です。(有り難い)

しかし子どもが成長するにつけ、親の願いや欲は多くなりついそれを子どもに押しつけ、しだいに輝きを失ってはいないでしょうか。

「あなたはあなたでいるだけで、ただそれだけで素晴らしい」ともう一度思い返した一日でした。


  


Posted by ゆきぼん at 19:39 │Comments(0) │わたくしごと