スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年07月10日

お茶の入れ方教室~報告

昨日の寺子屋「お茶のおいしい入れ方教室」のご報告です!

頴娃のたけ茶園、日本茶アドバイザーの上村亜由美せんせいに来ていただきました~
てらこやのご講師は、いつも私の独断で、ビビッときた先生にお願いしていますが、今回も楽しい時間でした~

毎日なにげなく飲んでいて、そしてお客様にお出しするお茶にはいつも満足できず。。。

しかし今回の講座を受けて、自信をもっておもてなしが出来そうです!


もちろん茶葉や道具もいりますが、ただ何にも考えずに入れたおちゃとは全然違っ!!
ほっと癒やされるあまくておいしいお茶でした。

私も女子力アップできたかな?!


そしてこのたび、鹿児島市社会福祉協議会から、子育てサロンののぼり旗をいただきいました。
なんだか場が引き締まりますね~
有り難いです!
活用させていただきます!

そして日本茶アドバイザーの先生にも、皆が実際に淹れることができるように、お道具もたくさん用意してくださいました。

本当に、みなさんのサポートに感謝です!


そしてこれ。
キイレンダーとコラボしたい。
あとわたし達が淹れたお茶です。
濃いごいとしているけど渋くない。
とっても甘いお茶を淹れることができました。

いつかcafe寺`s(カフェテラス)においでくださいませ。



  


Posted by ゆきぼん at 17:56 │Comments(2) │子どもといっしょに