2014年01月18日

嬉しいプレゼント!!


先日山口から届いた贈り物。

差出人は不思議なご縁で結ばれた方。
布おもちゃや布絵本を作り、図書館などへ寄贈する活動をする方です。

喜入一倉町の野外喫茶里山の奥様を通して縁があり、なんと亡き先代の住職の教え子でいらっしゃったらしい!!

本当に不思議としか言いようのないご縁ですが、また突然に手作りのパペットが送られてきました。

なぜに?と思いながら封を開けると、2月3日にいらっしゃるサトシンさんの「むらをすくったかえる」という絵本に出てくるかえるのハンドパペット!!
それでも、なぜに?という疑問は消えませんでしたが、お手紙の中に「ホームページを見ています」という言葉に納得。

そして「お寺のこと、自分の子育てのこと、育児支援、その他社会の事などに精力的に動いている私の応援団」という言葉に感激☆

布おもちゃから伝わる優しさと繊細さは感じていたものの、一度もお目にかかったこともなく、今回やっとお電話でお話が出来たのに、遠くからこうして応援して下さる方がいらっしゃるという事に本当に勇気づけられました!

冬休みが明けてから喜入地区を歩き回り、あちらこちらにチラシの配布とポスター掲示をお願いしてきました。
がむしゃらに。

やっと、「あ~これ見たよ~でも平日夕方だよね~」という反応。
中には「お母さんから、これ絶対行きなさいよと勧められた」など。

サトシンさんの事を話すと「え~そこらのおじさんが読み聞かせするのかと思った」とか。
「赤ちゃん向けじゃないのね」とか。

最後の口添えにあと10日頑張ります☆


当日はキイレンダーの豆まきもしま~す!
楽しい時間になること間違いなし!!

ぜひ家族で遊びに来て下さいね!!
対象者はお腹にいる赤ちゃん~人間を終えるまでです!!

以下、チラシ配布・ポスター掲示にご協力下さった機関・お店様です!
・喜入地区保健センター
・鹿児島市社会福祉協議会喜入支部
・民生委員・主任児童委員
・喜入校区公民館回覧
・マリンピア喜入
・喜入公民館図書館
・瀬々串小学校
・中名小学校
・喜入小学校
・前之浜小学校
・生見小学校
・瀬々串保育園
・喜入保育園
・前之浜保育園
・生見保育園
・喜入幼稚園
・鹿児島市子育て支援センターどんぐり
・鹿児島銀行喜入支店
・セブンイレブン喜入店
・ローソン鹿児島喜入中名店
・喜入郵便局
・中名郵便局
・瀬々串郵便局
・ラピ
・美容室リトモ
・バリュー鈴東
・エーコープ
・にこにこタウンきいれ
・赤崎電器
・今吉そろばん塾
・ECC喜入教室
・はり灸マッサージ治療院ゆがらく
・野外喫茶里山
・小さな絵本美術館アルモニ
・雑貨アルカンシェル

上記にない小学校、保育園、もう間もなく回りますからね~

知ってて行かないのと、知らずに行かないのとでは大違い!!
喜入じゅうの方に知れ渡るように頑張ります!!

当日のお手伝い、チラシ配布の協力団体様大募集~☆



同じカテゴリー(わたくしごと)の記事画像
子ども劇場芸術祭典ありがとうございました~
生見海岸清掃作業
悲しいお知らせ
桜咲く
娘の学習発表会♪
最近噂のキイレンジャー
同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
 研修会に行ってきました~! (2014-08-01 10:21)
 子ども劇場芸術祭典ありがとうございました~ (2014-02-28 21:25)
 生見海岸清掃作業 (2012-06-26 13:46)
 悲しいお知らせ (2012-04-11 11:47)
 上棟式にキイレンジャー登場! (2012-03-27 09:36)
 いよいよ㊗棟上げ (2012-03-09 20:11)

Posted by ゆきぼん at 09:37│Comments(0) │わたくしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉しいプレゼント!!
    コメント(0)