スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年06月13日

喜入子育てコミュニティKADAN

幅広い子育て支援、なにができるだろうか。

実際子どもが大きくなってからの方が悩みや聞きたいことも増えていくよなあ・・・

その割に誰にでも聞けない。

そしてすでにママ同士のグループとか出来ちゃってるし。。。

子育てもだけど、いまは孫育てもしていかなきゃなんない・・・

喜入で子育てしていくのに何が良いところで、どんな悩みがあるのだろう。

JRも通っているし、指宿にも谷山にも頴娃にも知覧にも近い。

海も山もあって自然もゆたか。

喜入地域外からお家を建てる方もけっこういる。

転勤族の方もいる。

みんな住んでいる人は喜入の良さを感じているのだろうか・・・



10年住んでみて、子育て支援をしてきて、実際自分が子育てをしていて思ったこと。

子育てサロンてらこやを超えて、もっともっと、子どもと関わる方々の交流の拠点として新たに団体を立ち上げました!
喜入子育てコミュニティ KADAN です!!

少しづつ、何をしたいか、何が出来るか模索していきます。
気になる方はこちらのブログも覗いてみてくださいね☆
http://kadan.chesuto.jp/

  


Posted by ゆきぼん at 15:53 │Comments(0) │もっと私らしく