スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月25日

絵本作家サトシンさん、読み聞かせライブショー報告☆

1月16日(金)に開催されました「絵本作家サトシンさん、読み聞かせライブショー」のご報告です!

昨年2月3日に6周年記念イベントとしてお招きした「サトシンさん」
あの有名著書「うんこ」や「わたしはあかねこ」などの作者であり、みなさんおなじみNHK「み~つけた」でのおてて絵本の発案者でもあります!
そんなサトシンさんを、今年は喜入小学校におよびし全校生徒に楽しい時間をプレゼント。
夕方の子育てサロンでも60名ほどのみなさんが楽しい時間を過ごしました!

その間も喜入公民館図書館や前之浜小学校、瀬々串保育園にご挨拶に伺いました。

昨年から引き続きサトシンさんにご縁をいただいて思う事。

サトシンさんと出会った人々は、なにか前向きな楽しいパワーをいただき出会う前と後では確実に何かが変ること。
私もその一人ですが、今回小学校講演をお願いしてそのことがよく分かりました。
その後の子ども達の日記や先生からの日報、学校だよりでそのことがよく伝わりました。


様々なジャンルの絵本はユーモアたっぷり、ただただ面白くって笑えたり。
ご自身の幼少期の思いや母への励ましだったり、人生観だったり。
そんな作者の思いを直接聞けることってなかなかできません。

またおてて絵本でも、子ども達の中にある想像力を引き出してお話にまとめ、後はみんなからの拍手喝采!
前に出てお話をした子どもさんはどんなに自信に繋がるでしょうか!


サトシンさんは私たちのような小さなサロンでも気軽に呼べて、たくさんの出会いがあるように本当にご配慮くださるのです!





今回は講演の後、給食までご一緒して下さり、一気に先生方や子ども達との距離も縮まりました。
すっかり喜入ではサトシンさんってなじんでしまいましたね~
夕方のてらこやでの絵本ライブでは、サトシンさんと聴衆の信頼関係がすでに出来ていて、心から安心してとってもいい空気でした。

他の団体さんでも、小学校、幼稚園、保育園でもお呼びして講演をお願いすることは十分に可能です!
ぜひお手伝いさせていただきますので、うちでもやってみたい!と思われる方、ご一報ください!






  


Posted by ゆきぼん at 23:32 │Comments(0) │てらこやきっずおすすめイベント♪