2009年02月07日

定本 育児の百科

定本 育児の百科

定本 育児の百科(上・中・下) 
松田道雄著 岩波文庫


小児科医の松田先生の書かれたこの育児の百科は、1967年に出版されその後絶版となっていました。ありきたりの育児本ではなく、ここには育児の本音、本当に知りたいこと・知っておきたいことがつまっています。上の子の時には図書館でしか目にすることができず、インターネットのオークションでは3万円で取引されていました。そのときには手に入らなかったのですが、この度岩波文庫から改めて世に出ることとなり、グッドタイミングで手に入ることとなりました!
この本は育児中の方、また保育、幼児教育に携わるかたにぜひ読んでいただきたい本です。出産祝いにも最適かと思います。
将来の娘のために残しておきたい本のひとつです。

同じく松田道雄著「私は赤ちゃん」「私は2歳」も大好きです!

育児の百科(上)・・・5ヶ月まで
育児の百科(中)・・・5ヶ月から1歳6ヶ月まで
育児の百科(下)・・・1歳6ヶ月から6歳まで

                        各1050円


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
完成!喜入支所&公民館!
木製玩具
絵本
大好きなものたち
風邪かな?!と思ったら・・・
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 完成!喜入支所&公民館! (2011-10-27 18:52)
 マリンピア喜入水中運動講座 (2010-06-12 15:54)
 木製玩具 (2009-03-01 23:01)
 絵本 (2009-02-24 22:43)
 大好きなものたち (2009-02-09 14:48)
 風邪かな?!と思ったら・・・ (2009-02-08 21:44)

Posted by ゆきぼん at 21:15│Comments(4) │お気に入り
Comment list
はじめましてこんにちは★
「育児の百科」とっても興味深いです。私は1歳児の母親なのですが、もう毎日テンテコマイで・・・。早速本屋へ行ってみたいと思います。
Posted by しーちゃんしーちゃん at 2009年02月07日 21:21
しーちゃんさん
ぜひぜひ読んでみて下さい!きっと救われる部分があると思いますよ(^^)
Posted by ゆきぼんゆきぼん at 2009年02月07日 21:35
はじめまして
アミーチェのhinaです

なんだかとっても懐かしいでした

私もずっと子育てサークルに参加していました

そして今子供がだいぶ手がかからなくなったので
今ママ友たちと自分たちのためのイベントを企画していますが・・・

赤ちゃんのミルクの匂いが時々恋しいです
Posted by AmitieAmitie at 2009年02月08日 21:10
やはり良いものって継承されていくのですね!
先輩からのお言葉、とても嬉しいです!
Posted by ゆきぼん at 2009年02月08日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
定本 育児の百科
    コメント(4)