2010年07月30日
梅干しが教えてくれたもの・・・
6月、せっせと仕込んだ梅ちゃん。ここに来て楽しみな毎日です♪
梅シロップは夏ばて防止に、梅酒は夜の楽しみ、そして梅干しはこの暑い夏を無事に乗り越えるための命綱・・・
・・・といいますも学校のプール監視の翌日、わたしにとってみれば経験したことのない身の危険を感じました(T_T)
鹿児島方面へ娘とおでかけ♪
運転しながら、ずっと首筋に日光を浴びていたんですね~
しかも車を止めてお店に寄っては、エアコンが効かないうちに発車!
それを繰り返しているうちに、前日の疲れもあいまって熱中症になったみたいです><
急におなかが痛くなり下し、そのうち吐き気、そのうち首筋と胸がきゅーっと痛くなり、これはやばいと思い通りすがりの病院に駆け込みました。
土曜日で診察時間もすぎていたので待合室で休憩させてもらって水分補給・・・
だんだん気分もよくなり回復しました。
でもでも、怖かった~><
そのとき思ったんです。
まだ「今日死んでもいいと思えるような毎日は過ごせていないな」と。
やり残したことはいろいろあるけれど、私にとって唯一クリアできていない心の持ちようが1つだけありました。それを思うとこのままではいけないなと思い返したのです。
そう発想が転換されたら、なんと楽なんでしょう。
いままで自分で自分の首を絞めていたことに気づきました。
頭ではわかっていても本当に納得して、心に正直に生きていかないとどこか無理がきちゃいますよね。
今回ちょっぴり苦しい思いをして、私はハードルをひとつ越えられた気がしています。
その助けをしてくれたのが、今年初めて自分でつけてみた梅干し。
昔の人からの知恵、受け継いでいかなければいけませんね。
そしていつかは子や孫へ・・・
Aさんのところでちぎらせていただいてから、土用干しまで自分でやってみました!
梅干しは古い方が効能があるそうです!
これは大事にとっておきます。
こうも暑いと日差しに命の危険を感じますね><
ぜひお出かけのときにはバックに梅干しを!
調味料漬けではない、本物の梅干しのパワーをいただいて、暑い夏を乗り切ります!
梅シロップは夏ばて防止に、梅酒は夜の楽しみ、そして梅干しはこの暑い夏を無事に乗り越えるための命綱・・・
・・・といいますも学校のプール監視の翌日、わたしにとってみれば経験したことのない身の危険を感じました(T_T)
鹿児島方面へ娘とおでかけ♪
運転しながら、ずっと首筋に日光を浴びていたんですね~
しかも車を止めてお店に寄っては、エアコンが効かないうちに発車!
それを繰り返しているうちに、前日の疲れもあいまって熱中症になったみたいです><
急におなかが痛くなり下し、そのうち吐き気、そのうち首筋と胸がきゅーっと痛くなり、これはやばいと思い通りすがりの病院に駆け込みました。
土曜日で診察時間もすぎていたので待合室で休憩させてもらって水分補給・・・
だんだん気分もよくなり回復しました。
でもでも、怖かった~><
そのとき思ったんです。
まだ「今日死んでもいいと思えるような毎日は過ごせていないな」と。
やり残したことはいろいろあるけれど、私にとって唯一クリアできていない心の持ちようが1つだけありました。それを思うとこのままではいけないなと思い返したのです。
そう発想が転換されたら、なんと楽なんでしょう。
いままで自分で自分の首を絞めていたことに気づきました。
頭ではわかっていても本当に納得して、心に正直に生きていかないとどこか無理がきちゃいますよね。
今回ちょっぴり苦しい思いをして、私はハードルをひとつ越えられた気がしています。
その助けをしてくれたのが、今年初めて自分でつけてみた梅干し。
昔の人からの知恵、受け継いでいかなければいけませんね。
そしていつかは子や孫へ・・・
Aさんのところでちぎらせていただいてから、土用干しまで自分でやってみました!
梅干しは古い方が効能があるそうです!
これは大事にとっておきます。
こうも暑いと日差しに命の危険を感じますね><
ぜひお出かけのときにはバックに梅干しを!
調味料漬けではない、本物の梅干しのパワーをいただいて、暑い夏を乗り切ります!
