スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月11日

復興支援の動き 1

2011年、4月11日(月)

今日の寺子屋はおやすみです!
明日のかごあみから今年度スタートしますので、お待ち下さいね!

ところで、今日で地震発生から1ヶ月となりました。
浄土真宗本願寺派の寺院では地震のおきた時刻(午後2時46分)に鐘を撞きます。
皆さんの気持ちをひとつに、合掌・念仏してくださったら幸いです。


そしてヤマカタヤ裏の本願寺鹿児島別院では今日から3日間、被災者追悼法要を行い、期間中境内にて復興支援バザーを行います。

第2回目となるバザー。

今回も善行寺からはお米を提供してきました。

善行寺に設置の募金箱にも5万円近くの義援金が集まっています。お寺では京都の本山を通じて寄付させていただきます。

ひとりひとりの力は微々たるものですが、みんなで力を合わせて出来ることをさせていただきたいと思うところです。
  


Posted by ゆきぼん at 09:40 │Comments(0)